カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年12月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (10)
最近のエントリー
HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 2016年4月
院長ブログ 2016年4月
テーピングの効果

今日はテーピングのお話
『テーピング』
運動をしている(初めて来院の)患者さんとの話題で多いのがこれです

・テーピングって効くんですか?
・テーピング嫌いなんです
・テーピング巻けます!でも効きません!!
残念です


テーピングの効果の続きを読む
(らくらく堂整骨院)
2016年4月27日 15:20
『治りました!』 VS 『治っていません!』

1,2回の治療で『治りました!』って言ってもらえるのは凄く嬉しいです

でも、ちょっと待って

患者さんが感じる【治る】
と
治療家が感じる【治る】
ここには結構な温度差が有ります

何故でしょう?????答えは・・・
『治りました!』 VS 『治っていません!』の続きを読む
(らくらく堂整骨院)
2016年4月24日 15:16
ワガママは大事!

昨日、患者さんと話していて
『ワガママばかり言ってスイマセン

と言って下さったんです。
なので私はこう言いました・・・
ワガママは大事!の続きを読む
(らくらく堂整骨院)
2016年4月19日 19:49
腹八分のストレス

現役アスリートだった頃、腹がはち切れんばかりに食事を取っていました

そんな訳で・・・今も腹八分の基準がおかしいメタボ院長です

皆さんが【健康の為】といって行っている『運動・スポーツ』も腹八分が良いって知ってました?
腹八分のストレスの続きを読む
(らくらく堂整骨院)
2016年4月19日 17:45
無知な専門家

実は・・・気分が悪いです

今日、ある保険会社担当者の方と話をしました。(私:染谷 担:保険会社担当者)
私『患者さんが診療明細の点数を書いてくれと言われたと言っていますが?』
担『はい。診療の点数を書いて、領収書を出して、そうじゃないと支払いが』
私『じゃあ所定の診断書以外に領収書とレセプト記載内容の金額を書けば良いですね?』
担『は?いや点数を書いてくれないとですね、レセプトのない様じゃ無くて』
私『ええ。柔道整復師は点数じゃ無くて、それぞれ金額なので、その内容が解れば良いんですね?』
担『は?・・・じゃなくて点数を、じゃないと保険金の支払いが、繰り返しますけど、』
私『いや繰り返さなくて良いですよ。上席の方に内容を確認しますので。』
担『は?あのですね、私の場合、上席はいなくてですねぇ・・・忙しいので・・・』
この時点で全ての会話を諦め、保険会社のお客様相談室に連絡です。
無知な専門家の続きを読む
(らくらく堂整骨院)
2016年4月15日 19:01
歳だから痛いって何でしょう?vol.2
以前書いたブログです。
こんばんは院長の染谷です!
今日は同じタイトル・・・の第2弾!!
現在、通院中の70代女性の患者さん。
うちに来るまで、様々な場所に通院されていたそうです。
中には1回1万円弱の所もあり、週2回計8回通った所で
状態が酷く悪化し、整形外科に運び込まれる経験もされていました。
そんな経験をお持ちの患者さん・・・当然、自分は良くなると思っていません(@_@;)
歳だから絶対に治らないと思いこんでいたんです!!
歳だから痛いって何でしょう?vol.2の続きを読む
(らくらく堂整骨院)
2016年4月 5日 19:15
1